
こんにちは。神秘早紀です。
今回の記事は
非常に個人的な内容です。
生まれて初めて、
聖書を持って
教会に行きました。
心はもう
クリスチャンな私。
(洗礼はまだ)
今はネットで
何だってできるし
改めてリアルに
教会に行かなくてもいい
と思っていましたが・・・
結論、
教会に行った方がいい。
そういった内容を
ここに記しますね。
ちなみに土曜礼拝。
目次
教会へと足を運んだ理由とメリット
教会へと
行ってみた理由は
一人での信仰が
怠惰になってきたからです。
初めこそ、
それはもう熱心に
3時間ぶっ通しで
聖書をかじりついて
読んでいた頃もあります。
しかし、
ある程度自分で
研究していくと、
怠惰に
なっていくわけです。
自分の信仰の弱さに
ハッと気付かされ、
同じキリスト者のいる
教会になんとなく
行きたくなったのです。
行って感じた
教会に行くメリットは、
他のキリスト者の
信仰の姿勢が見れたこと。
使い古された聖書、
お祈りの時の姿勢など
「そうなのか」
と学ばせていただきました。
お祈り中に
静かに涙する人、
膝を折って
深く頭を下げている人、
小さくなって
切に祈っている人、
いろいろでした。
ちなみに私は
普通に座っていました。
家では、
両手を挙げています。
本当にいろいろですよね。
様々な
キリスト者を見ると
世よりもイエス様を
愛しておられる方が
こんなにいる!と
勇気づけられます。
行ってよかった。
キリスト者の温かさに感動。
一人で突然
教会に来た私を、
優しく迎えてくれた
方々がいました。
礼拝堂に行くと、
牧師先生が
「今日は新しく来てくれた方もいます」
と紹介までしてくださって。
「来てくれてありがとう」
「とっても嬉しい」
そう、
見ず知らずの私を
とても優しく
迎えてくださったのです。
お昼に、
手作りのお蕎麦を
「どうぞ」といただき
皆さんと一緒に
いただきました。
それに、
素敵な本まで
いただいちゃって。
すごくすごく
アットホーム。
若い人はいないけど。
(笑)
優しくて、
信仰深くて、
聖霊を宿した方々との
神聖なる空間は
とても
素晴らしかったです。
オンラインでは
体験できない優しさ。
温かみ。
初めての教会を経験して、私の心境。
結論をいいますと、
来週も行きたい。
いや、行きます。
イエス様の再臨を
待ち望む人々が集うって
とても素敵
じゃありませんか?
二人または三人がわたしの名によって集まるところには、わたしもその中にいるのである。
(マタイ 18:20)
ちなみに
私の行った教会は
都内の
セブンスデー・アドベンチストの
教会です(詳細は秘密)。
気になる方は
ご連絡くださいね。
ありがとうございました。
神秘早紀